2009年12月31日木曜日

今年のまとめ

2009年もいよいよおしまいですね。
来年は2010年。ちょっとアーサーCクラークの「2010年宇宙の旅」でも読み直してみようかな。
この作品が書かれたのはもう20年以上前だったと思う。
作品世界では米ソが相変わらず対立していたりと旧体制の延長線上でストーリーが進んでいる。
結果としてこの予測は外れてしまっているが
宇宙進出の第3番手として中国が独自に宇宙船を開発し木星へ向かうと書かれている。
これはなかなか良いところをついているのではないか。
残念なのは2010年の日本についての言及がないところ、英国人クラークの目には日本は影の薄い存在だったのだろうか。

さて、現実の2010年だが自分にとってはどのような年になるのだろうか?
いや、どのような年にしたいかだ重要なのは。

学生ならば受験、就職などいろいろ具体的なハードルがあるのだろうが
社会人になって20年弱、しかもフリーのイラストレーターでは
そのような目に見えるハードルはなかなか用意しづらいのが現状だ。

それでも目標はある。
こうありたいというビジョンも見えている。

ここはひとつ、来年も地道にコツコツと行くだけだろう。
1日1日、薄いトレーシングペーパーを1枚ずつ重ねていくような日常____
ともすればそれはなにも積み重なっていってないようにも見える。
事実、何もしない人はそう感じるから紙を積み重ねない。
「たいした差はついていない。」
「その気になればすぐ追いつける。」
そう思いながらなにもせず日々が過ぎる。

しかし、10日、100日、365日とたっていけばどうだろうか。
どんな薄い紙でも確実に積み上がっているさまが目に写るだろう。
5年経てば?10年ではどうか?
その時にあせって紙を積み重ねはじめた人は気づくだろう。
どんなに頑張っても自分も1日1枚しか紙を重ねられない事に。
そして決して差は縮まらないという事に。
やがてその現実を突きつけられた多くの人がそこから目を背け、積み重ねる行為そのものをあきらめてしまう。

そうやって淘汰されていくのが世の中の常だと思う。

そうなるかならないかは本人次第。
しかも「明日の自分」ではなく「今日の自分」がどうするかに全てがかかっている。

2009年の自分はなんとかまぁまぁの状態で2010年の自分にバトンを渡す事が出来たと思う。
2010年の自分はそのバトンをさらにその先の自分につないでいきたい。

2009年12月27日日曜日

絵本を出版しました


2007年12月にフレーベル館より
「ふしぎなおしろ」(原作&絵・石川日向)という幼児向けの絵本を出版し、
(一応なんとか、)絵本作家としてデビューしました。


あれから2年____________


2009年12月に同社より絵本「あいうえおもちゃごう」が発表されました〜!
今回も原作&絵の両方をやらせてもらいました〜!

この本は本当は幼稚園に向けて直接販売する『直販』なのですが
今だけは駒込にあるフレーベル館本社1階のショップで一般販売されています。

いや〜〜〜〜、
2作目を出すのに、ずいぶん時間かかっちゃったなぁ〜 . . . (遠い目)
いろいろ紆余曲折ありましたがこうして出来上がりを目の当たりにすると
なんともいえない気持ちです。(まだ冷静に自分の作品を読めないので)

ただ、これだけは言える。
『オレは一発屋じゃないっ!!!』





『2発屋だっつ!!!!!!!!』
さらに『3発屋』『4発屋』めざして頑張りたいと思います〜。

http://www.kinder.ne.jp/marchen/2010_01/

2009年12月26日土曜日

ここんとこのコウカイ日誌

12月24日

本日打ち合わせ1件。
クリスマスイブの日に仕事とはいえ、町に繰り出すのは何年ぶりだろうか。
. . . いや、去年もそうだったか?
どうもフリーでやっているとそこら辺の記憶があいまいになる。


12月25日
家から一歩も出ずに仕事する。
本日ラフ1件送信。
夜はトランスフォーマーリベンジを見る。

2009年12月18日金曜日

ここんとこのコウカイ日誌

もう12月も半分きたか〜〜〜〜〜〜。

12月10日
本日打ち合わせ1件。
6年ぶりに行く会社だったのですっかり駅からの道のりを忘れていた。
ほんとに6年前にも来た事あったのだろうか?

12月14日
10年ぶりに歯医者へ行く。
行こう行こうと思いつつ、つい延び延びに。
そして昨日の晩、奥歯の詰め物がとれた。
これはいよいよ行かねばならぬと良い踏ん切りがついた。

2009年12月9日水曜日

ここんとこのコウカイ日誌

11月4日
スキップさんの忘年会に出席。
1年ぶりで渋谷で飲む!

11月7日
表参道での12人展のオープニングにお邪魔する。
1年以上ぶりで表参道で飲む!

2009年11月28日土曜日

今週のコウカイ日誌

11月22日
本日データ1件送信。
ラフ1件送信。

11月24日
本日データ1件送信。
ラフ追加1件送信。

11月25日
本日ラフ1件送信。

11月26日
本日追加データ1件送信。

11月27日
本日出版美の理事会に出席。

2009年11月22日日曜日

ここんところのコウカイ日誌

いろいろあって精神的にキてます。

11月9日
本日ラフ2件送信。

11月13日
本日打ち合わせ1件。

11月16日
本日データ1件送信。

11月17日
本日打ち合わせ1件。
その後、e-space定例会に出席。
その後の忘年会(まぁいつもの飲み会ですがw)に出席しようかとも思ったのだが
東京09展の膨大なアンケート用紙を持っていたため、
酔っぱらって紛失してもシャレにならないのでそのまま参加せずに帰宅。

11月18日
本日修正データ1件送信。

11月19日
本日ラフ1件送信。

11月20日
本日新宿のグループ展を見学。
ここの出展者さんとは顔見知りではないのだが
格別のおもてなしを受けてしまった。
まさに上げ膳据え膳状態。

その後イラストレーターの人、編集の人数名で新宿で飲む。
自分的にはこれがかなり楽しいひとときで
調子づいてカラオケまで行ってしまったw
ご一緒した皆さんいろいろありがとうございました。

11月21日
昨日は夜遊びwしてしまい結局荻窪の実家に泊まる事に。
昼頃、鶴川に戻ると仕事のファックスが入っていた。
至急ラフを仕上げて返送。

2009年11月9日月曜日

ここんとこのコウカイ日誌

11月3日
本日多摩センターへぶらり散歩。
多摩歴史センターで縄文時代の遺物を見学。

11月4日
本日CG2件送信。

11月5日
本日改ラフ1件送信。

11月8日
本日香山園(かごやまえんと読みます)を見学。
鶴川駅前、ちょこっと入ったところにある庭園美術館です。
鶴川に7世紀ぐらいから住む豪族の末裔とのこと。
へぇ〜〜〜、こんな歴史があったんだ。

2009年11月1日日曜日

ここんとこのコウカイ日誌

東京09展とアジアグラフの展示が終わり
しばらく脱力状態でしたが、じょじょに日常のリズムを取り戻しつつあります。

10月29日(木)
本日ラフ1件送信。

10月30日(金)
本日打ち合わせ1件。。
ラフ1件送信。

10月31日(土)
本日銀座ミレージャギャラリーへ伺う。
ベストアーティスト09展を見るためだ。
しかも今日は会場でハロウィンパーティーがあるため
みな扮装をしていたw。
自分は何も用意してなかったのでパーティー前に会場をあとにしました。

2009年10月27日火曜日

東京09展終了しました。

10月26日(月)午後6時をもって
e-space東京09展、無事に終了致しました!

会期中は予想以上に多くのお客様にご来場いただきメンバー全員、心から感謝しています。

来ていただいた方はお分かりだと思いますが今回、会場ではアンケートを用意し
いろいろなご意見をご記入いただきました。

まだ終わったばかりなので集計は出来ておりませんが
アンケートの1枚1枚に目を通し、
メンバーも一喜一憂しているところです。
(なにせ『一番好きな作品はどれ?』といった直球な質問もありましたのでw)

過去にもe-spaceは山脇ギャラリーや他の場所で展覧会を企画開催していましたが
今回はそのどれよりもお客様が多数いらっしゃってくれました。

その理由は?

私たちが有名になったから. . . . .?????

いいえ、ちがいます。

東京と言うテーマがそうさせたのです。

お客様が『見たい』『興味がある』というテーマを選んだからこその結果だと考えています。

イラストレーターは職業画家です。

クライアント(依頼主)から『こんな絵を描いてくれ』と依頼があり、
それに沿った作品を制作します。
(もちろんその作品の中には自分の趣味や主張も許される範囲で投入しています)

この展覧会にはクライアントはありません。
メンバーが自発的にギャラリーを借り、
作品を制作し、
展示しています。
(もちろん費用も自腹ですw)

そんな普段の仕事とは正反対な環境で描かれる作品は
仕事のフラストレーションから開放され、生き生きしている反面、
『見てくれる人』への配慮を忘れてしまった、いわば『自己完結』の作品になっていたのかもしれません。

今回はその反省をふまえ、
より多くの人と楽しさを共有できる題材をさがし、
その結果、
『東京を描いてみよう』という結論にいたりました。

そこからメンバーそれぞれが
足りない時間の中、『試行錯誤』し
またお互いの『技術』や『エネルギー(としか言いようがない、なぜなら物理的にも精神的にも両面だから)』を提供しあいました。

そして今
わたしたちは『達成感』を『収穫』しています。

今回の展覧会で得られたものは
決して今回限りのものではなく
次回以降へとつないで行きたいと思っています。

その時までメンバーそれぞれはしばし別れ
おのおのの仕事に取り組み
腕を磨きたいと思います。

そして、またふたたびこのような機会が与えられた時は
より力のこもった、そして皆さんと共感できるような作品をたずさえて
展覧会を開きたいと思います。

本当に会期中、応援してくださった皆様ありがとうございました。
そして、e-spaceのみんなもありがとうございました!

2009年10月23日金曜日

アジアグラフ09スタート!





10月22日(木)より日本科学未来館(お台場の船の科学館近くのおもいっきり未来的な建物です)で
アジアグラフがスタートしました!
日本のCGアーティストはもちろん、中国、韓国、台湾、タイ、インドネシアなどなどアジア各国から
作品が集結しております。
アート作品以外にも美少女ロボや、裸眼で見られる3DTVや、
リアルタイムでモーションキャプチャーできるインタラクティブ映像(写真参照)などなど
自分で書いてて訳分からんハイテクてんこ盛りの最先端機器見本市にもなっております。
ちなみにここにうつってるのはポリゴン化した私です〜〜〜〜〜。(リアルTRONですね)

今度の日曜まで入場無料でやっていますので是非是非お越し下さい〜。

あ、自分の作品は東京タワーをモチーフにしたペーパーレリーフです。
(この展覧会でのアナログ度はぶっちぎり1位!)

2009年10月21日水曜日

読売新聞に記事が掲載されました。


10月20日の読売新聞に東京09展の記事が掲載されました。
展覧会も後半戦に突入。
来週の月曜までやっておりますのでご興味のあります方、
よろしければご覧ください〜〜〜。

2009年10月20日火曜日

東京09展の会場当番表です。

東京09展の会場当番表がサイトにアップされました。
http://www.i-e-space.com/tokyo09/?page_id=363

これからお超しになられる方、ご参考までにどうぞご覧ください。

私も本日は早番です。
が、午前10時より打ち合わせがあるので、それの終了次第となりますので
11時きっかりには会場にいないかも知れません。
遅れましたらすいません〜〜〜〜〜〜〜。

2009年10月18日日曜日

東京09展3日目レポート

10月17日(土) 東京09展3日目

午後2時よりギャラリーで当番をつとめる。

山脇ギャラリーはガラス張りなので通りからも中の様子がわかるのだが
会場入りする時も「おおっ!」と思うくらいお客さんがいらしててこちらもテンション上がりました。

今日は当番の方のお知り合いだけでなく、通りがかりの人も結構入って来ていました。

実は私も前々から感じているんですが
知らない人が展示しているギャラリーってどうも入りづらいんですよね。
「お知り合いですか?」とか聞かれたらどうしようとか
展示者からしつこく話しかけられたらとか絵を売りつけられたらどうしようとか. . .w

特に入りづらいのが
『中の様子がわからない入り口になっている』ギャラリーと
『中の様子がわかるんだけど、お客が全然入っていない』ギャラリー。

山脇は構造的に前者ではないのだけれど
後者になっている場合は、今まで間々ありました(←これは展示する側の営業努力が足りないので誰も責められませんね)。

今回は新聞やWEBを使っての地道な告知が功を奏したらしく
今のところお客さんがとぎれません。
それを見た通りがかりの人も思わず入場してくれるといううれしい好循環が続いています。

さて、月曜からはどうなるか。
東京09展は引き続き開催中ですので皆様よろしくお願いします〜。

2009年10月16日金曜日

東京09展スタート



昨日から市ヶ谷山脇ギャラリーにて東京09展スタートしました!

当日の午前10時に赤帽で作品を搬入、
11時過ぎ〜午後3時までに搬入&設営、
午後3時よりギャラリーオープン、
午後5時過ぎにギャラリーにて乾杯、午後6時にギャラリー閉廊、
午後6時30分に近くの中華料理店で60名を超す人数でのオープニングパーティー、
午後9時にパーティー終了、さらにそこから20名近くで2次会!
. . .とまぁ、ぎゅぎゅぎゅ〜〜〜〜〜〜っと濃厚100%な1日でした。

途中、新聞社の記者さんから取材を受けたり、
仕事先の方に来ていただいたり、
お花を頂いたりなどなど書きたい事がいろいろありすぎてまとまりませんが
要するに

『見に来てくれた人ありがとう!
まだの人、是非お待ちしてます!!』

という事に尽きます。

少ないですが初日の様子は特設サイトにアップしています。
http://www.i-e-space.com/tokyo09/

さて、今回は新聞でもカラー写真付きで取り上げてもらったし、
どれだけの方が来てくれるか、

来た人にはアンケートに答えてもらっているので
どの作品(作家)が人気が高いか、

などなど終了日まで興味が尽きない展覧会になっています。
26日(月)まで(日曜を除いて)やっておりますので
引き続きよろしくお願いします〜。

イラスト下は今回出展した作品のCGバージョン。
展覧会場にはこれのペーパーレリーフバージョンが飾ってあります〜。
今回は参加メンバーの森田さんや花山さんがもっとごっつい半立体作品を
出されているのでちょっと目立ってませんw

イラスト上は当初、出展しようと考えていた作品。
こちらもペーパーレリーフで幅72センチ、高さは200センチ超えてます。
これを出したかったのだが、同時期に別の展覧会に出す事がすでに決まっており
やむなく断念。

10月17日(土)も午後2時から午後6時までギャラリーに居ります。

2009年10月15日木曜日

東京09展本日より始まります。

10月15日(木)
午後3時より市ヶ谷の山脇ギャラリーにて東京09展いよいよスタートです。
ぜひぜひお越し下さい。

公式サイトはこちら。
http://www.i-e-space.com/tokyo09/

ここんとこのコウカイ日誌

10月5日
本日データ1件送信。

10月6日
本日ラフ1件送信。

10月7日
本日ラフ2件送信。

10月8日
本日データ1件送信。

10月9日
本日データ1件送信。
ラフ1件送信。

10月12日
ちょいと実家へ帰る。

10月13日
本日ラフ1件送信。
データ1件送信。

10月14日
本日データ1件送信。
今日、風呂釜とバスタブの交換工事があった。
ここにこしてきてから16年、いよいよ寿命ということもあり交換したのだが
いまいち使い方がよくわからず
晩に風呂へ入ろうと自動お湯張り機能を使ったらあっというまに
バスタブいっぱいまでお湯が!!
もちっとトリセツを読み込まねば。

2009年10月5日月曜日

東京展のつぎは東京09展

ややこしや〜〜〜ややこしや〜〜〜(byなだぎ武)

はい、昨日ぶじに上野の東京都美術館より作品を搬出してきました。
東京展をご覧頂いた皆様ありがとうございました。
ウチの母親も観に行ったようですがあまり評判はよくありませんでしたw


さて、次の展覧会告知です。
10月15日(木)より市ヶ谷山脇ギャラリーで開催されます
e-space東京09展に私も出展することになりました〜。
入場無料となっておりますので
ご興味のあります方は足を運んでいただけるとありがたいです。
(注 東京展とは違う作品を出品します〜。)

展覧会についての詳細は『e-space東京09展特設サイト』が
オープンしていますのでそちらをご覧ください。
(↓↓↓メンバーのエッセイや制作日誌などもアップされています〜↓↓)

http://www.i-e-space.com/tokyo09/

私は少なくても初日15日(木)には終日在廊しています。
他の曜日もなるべく顔を出したいとはおもっていますが
なにぶんギリギリにならないとそこら辺は何とも言えませんので
よろしくお願いいたします。


PS イラストレーターe-spaceはプロイラストレーターの集団です。
  e-spaceについての詳細は公式サイトをご覧ください。

http://www.i-e-space.com/

2009年9月27日日曜日

本日のコウカイ日誌

9月26日

友人たちと五反田で飲む。
生ビール一杯が50円(書き間違いじゃないよ、50円だよ50円!!)のお店で3時間粘る。

その後、友人と荻窪で更に飲む。
いろいろしゃべったが話しの内容は映画やアニメの事など中2のまんまで止まっている。

シルバーウィークは

ずっと仕事。
家からもほとんど出ずに過ごす。
ストレス、マックスたまる。

本日のコウカイ日誌

9月19日

上野の東京展会場へ向う。

搬入したペーパーレリーフが欠けたり落ちたりしてないかの確認である。
果たして、重要な部分がスコンと落ちていた。
しかも、家から木工用ボンドを持ってくるのを忘れそれを求めてさらに上野を彷徨う。

結局はボンドも見つかり、作品もなんとか修復できた。


その後、恵比寿へ移動。夕食をガーデンプライスでとる。

本日のコウカイ日誌

9月18日

町田にある喫茶店で打ち合わせをする。
町田近辺をぶらつくようになって(大学時代もふくめて)20年以上たつが
こんな喫茶店があったとは知らなかった。
今回、編集者さんに連れられてではじめて立ち寄ったのだがアンティークな感じの洒落たお店で
ぜひまた立ち寄りたいと思った。
実はこのお店の向かいがカプリチョーザというイタめし屋で
学生時代はよくここで飲み会が行われていたのだが、そのことを20年ぶりくらいに思い出した。

ちなみにカプリチョーザはもうなくなっており、そこはメンズエステに変わっていた。
月日の経つのは早い。

その後、京橋で出版美の理事会に出席。

2009年9月16日水曜日

本日のコウカイ日誌

9月15日

本日ラフ1件送信。
CGデータ1件送信。

カレンダーの仕事がはかどっているような、停滞してるような...。
とにかく目の前の仕事をひとつひとつ片付けるのみだ。

本日のコウカイ日誌

9月14日

本日午後2時からイラストレーターe-spaceの定例会。
10月に開催される展覧会に向けていろいろ決める事が山積み。

ひさびさに人前で喋ったので声がかすれる〜。

その後、本当ならみんなと一杯やったりしに行くのだが
そのまま別の打ち合わせ場所へ移動。
ここでもいろいろ決める事があったがなんとかめどが立ち満足しごく。

2009年9月11日金曜日

本日のコウカイ日誌

9月8日

3ヶ月ぶりに町田のフィットネスへ通う。
本日修正イラスト1件送信。

9月9日

本日打ち合わせ1件。
十数年ぶりに耳鼻科へ通う。
エラ(リンパなのか?)と右耳の痛みは数年前からあったのだが
それに加えて右耳の聞こえが悪いことに最近になって気がついた。
聴力検査の結果、特に異常や聴力の低下はないらしい。
つまり気のせい???

人の話しが聞き取れないのは
耳が悪いんじゃなくて
頭が悪いからみたいw

9月10日
本日打ち合わせ1件。
その後、有明ビッグサイトのギフトショーを見学。
知り合いのイラストレーターさんが参加されているのでどんな感じなのかやってきたのだが
ビッグサイト全体がギフトショーの会場になっているらしく
ここから知り合いのブースを探すのは砂浜で砂金を探すより難しいか???
と思っていたら別の知り合いのイラストレーターさんが会場からとことこ歩いて来るではないか!
その方も私と同じ目的で来ていたらしく丁寧にブースの場所を教わりそこで別れる。

でもよく考えてみるとあの盛況で広大な会場で、ばったり会う事はちょっとした奇跡に近いのでは?

9月11日
本日朝9時から打ち合わせ1件。
他ラフ2件送信。
ふぅ〜〜〜〜、今週疲れた〜〜〜。

2009年9月8日火曜日

エヴァ2「破」を観て〜

遅ればせながら昨日ようやくエヴァンゲリオン「破」を観てきました。

ストーリーやオチについては今後も続いて行く物語なのでここでは触れませんが
さわやかな気持ちでは帰してくれないんですねやっぱりw

今回のクライマックスを観ていて
「AKIRA(漫画版)」や「ドラゴンボール〜人造人間セル篇〜」を思い出してしまったのだが
やはりそれらからインスピレーションを受けているのかな?

もちろん仮にそうだとしても、それによってエヴァの作品価値が下がる訳ではない。

自分が言いたいのは、あるレベルを超えた作品(自分好みの作品と言い換えてもいいだろう)ってどんどん世界観が「似て」くるということだ。
話しは少しそれるがAKIRAとドラゴンボールが連載されていた当時、どちらも平行して読んでいたのだが「鉄男の覚醒」と「悟空が初めてスーパーサイヤ人になる」あたりってかなり似た印象を持ったし、今回そこに新たにエヴァが加わって来たと言ったら分かってもらえるだろうか。

この人たちの目指す面白さと言うのはひょっとすると同じ山の頂きなのかもしれない。
1合目2合目あたりのふもとではそれほど共通性は感じられないが
8合目9合目あたりまで上り詰めてくるとどんどん作品どうしが近づいてくる。
頂きに行くまでのアプローチはそれぞれ違うのだが、究極的には同じところへ到達してしまう気がする。

ネパール側からのぼればエベレスト、
中国側からのぼればチョモランマ、
でものぼりきったら同じ山だった
って言う感じ?

前回のエヴァ(TV版)は山頂を目前にして突然、頭から真っ逆さまに落ちて行ったので、
今回は無事(分かりやすい形での)登頂成功を期待したい。

東京ルポpart2〜高尾山に行って来た!〜


9月6日(日) 快晴

昨日の藝祭で学内に大河原邦男展!のポスターが貼ってあるのを発見、
場所は八王子、期日は明日9月6日まで(つまり今日まで!!!)とあったので
町田から一路、八王子美術館へ向う。

大河原邦男展の感想
「80年代当時、ガンダムポスターを買い漁っていた自分だったが、今日その原画を生で見られるとは...感動(合掌)」


で、このまま家に帰るのももったいないので急遽、高尾山へ行くことにした。
東京にずっと住んでいるのだが八王子と高尾ってすごい近いんだね、
駅で言えば2駅くらいしか離れていない(もっとも一駅の間が長いんですが汗)。

高尾山口に到着するとやはり快晴の日曜とあって結構なにぎわい、両手にスティックを握ったバッチリの登山者ルックの人もいれば
Tシャツ短パンで小さな子ども連れのラフな家族もいたりして観光客の層が厚い、と言うか温度差(?)の幅が広い。

自分たちも(ヨメ含む)美術館へ行ったついでの格好だったので、浮きまくるかと思っていたのだがこれだったらまぁセーフか。
とは言っても長距離を歩くには不向きだったのでまずはケーブルカーに乗車。
何年ぶりなのかわからないが保育園の時分に乗ったのが最後だとすると実に35年以上(!!)の月日が経っていることになる。
箱根のケーブルカーとは比べられないくらいの急角度になりながら到着。
なんだかビアガーデンみたいのも出来ていてすごくにぎわってる、むしろ下よりも盛り上がってる?
やはりミシュランで紹介されたことが影響しているのか外人さんも多い。

山頂までは目指さず、小1時間ほどぶらっと散歩し、ブルーベリーのソフトクリームを食べて下山。
(ここまで来たら名物のとろろそばでも...と思ったがそうなると晩飯が食えなくなっちゃうので我慢×2)
下山はスキー場にあるようなゴンドラで降りて来たのだが
乗り降りのタイミングも含めてけっこう緊張するアトラクションだね、これは(安全ベルトとかもついてないし)。

帰りの電車も全然混み合わず(勝手に登山者でぎゅうぎゅう詰めになると思ってたのだが)座って帰宅する事が出来た。
今度はちゃんと登山メインで来てみようかな〜。

高尾山の公式サイトは以下の通り(あるんだ!そういうのが)
http://www.takaotozan.co.jp/index.htm

東京ルポpart1 上野〜藝祭へ行って来た!〜



9月5日(土) 快晴

毎年この時期になると上野の東京都美術館でのとある展覧会に作品を搬入するため
上野へ出向くことになっている。
そして搬入日はたいてい東京芸術大学の学園祭『藝祭』と重なっている。
ということで今年も藝祭を見に行って来ました。

東京芸術大学(以下、芸大)についてちょこっと触れると
大きく分けて美術科と音楽科があり、敷地内には美術館もあって一般開放されているのだが
現役の生徒の作品や演奏などはほとんど目や耳にする機会がないので
今日は年に一度の良いチャンスなのだ。

美術学部の校門を入ると校舎前には学科別に分かれて制作された手作りみこしが陳列されている。
これがかなりの力作で今年限りでお役御免、来年はまた新しいみこしをつくるというのだからなんとも贅沢だ。

奥に行くに従って、露店や出店も多くなりぐっと学園祭ムードが高まってくる。
敷地の一番奥の総合工房棟にはステージがあって、そこでロックやテクノやズージャなどを聞きながら
中庭の出店もでキーマカレーと生ビールを昼間っからいただく。

腹ごしらえをすませたら、美術校舎の中へ入ってみる。立ち入り禁止の部屋もあるが、
基本的には普段、生徒が使用している教室(というかアトリエ)で作品が展示されている。
生徒全員の作品が展示されているのか、それとも有志だけなのかは分からないがじっくり見ようとすれば
1日では絶対まわりきれない量なので、ここは斜め読みならぬ斜め見で校舎を上から下へと一気にまわる。

展示物は石膏デッサンや写生画などではないので、いったいどれくらいの技量があるのかは作品からでは推し量れない部分もあるし、
学生の中には「1年に一度プラッと来るシロートに自分の作品の良さが分かってたまるか!」とか
「難解であればあるほどかっこいい!」とか
「あえてヘタに描いてみる!」とか言う人もいるかもしれない
(いや、そんな人はいないか?あくまでもここは自分の妄想です)ので
全部の作品を受け入れることは難しいが、それでも何割かは自分好みのモノと出会えるかも知れません。

次は通りをわたって音楽校舎へ。
こちらには奏楽堂をはじめ、練習ホールが何部屋もあってさすがは日本一の規模とステータス。
ボサノバ、ピアノ6重奏、邦楽、ガムランなどがそれぞれのホールで演奏されており、基本的に入場無料!途中入退場オッケー。
人気のある演奏は整理券が配られたりと、お客さんの方もちゃんとどれがイチオシなのか分かって来ているみたいです。
自分はパイプオルガンのある奏楽堂でのオーケストラ演奏を鑑賞した。
とにかくここのパイプオルガンがばかでかい!
日本でも最大級のスケールで、パイプの総数はおよそ7000本だそうだ。
入れ替わり立ち替わり現れる生徒たちの見事な独奏を聞いて楽しんだが
どうしてもパイプオルガンの音色を聞くとカリオストロの城のシーンが浮かぶなぁ. . . 。 

なんだかんだで藝祭を後にしたのが午後6時を回っていたのでほぼ丸一日いたことになる。
たぶん全ての学生が藝祭に参加しているわけではないのだろうが
少なくとも、ここにいる全ての学生からは熱気が感じられた。
やっぱり『自分は芸大に通ってるんだ』という自負心がそうさせてるんだと思う。
もし、学生として自分がここに混じっていたら. . . などと考えてしまうが
当時の自分を振り返るとやっぱり『帰宅部』or『自宅警備員派』かなw

あ、ちなみに私、美大出身じゃありませんがなにか?



東京芸術大学の公式サイトは以下の通り。
http://www.geidai.ac.jp/

2009年9月6日日曜日

本日のコウカイ日誌


9月5日

本日、東京展の搬入に上野へ。

朝8時30分に自宅を赤帽の軽トラに同乗させてもらい一路、東京都美術館へ向う。
ひょっとして雨が降るのではないかと思って赤帽をチャーターしたのだが、
なんですかこのいい天気は!

土日1000円(なんでしょ?車乗らないからよく知らないけど)の影響もなく
10時前には現地に到着。
1時間ほどで作品組み立て(なにせ2メートルの高さがあるから分割して運ばないと軽トラにも乗らないのだ)、
写真撮影をすませ、無事に搬入を終えました。

展覧会自体は9月18日(金)からですのでちょっと先ですが
よかったらお越し下さい〜。

ここんとこのコウカイ日誌

ずいぶん久しぶりの書き込みとなりました。
それだけいろいろやる事がありましたので...。


8月27日
本日ラフ1件送信。
CGデータ1件送信。

9月2日
本日CGデータ1件送信。

上記以外の日もひたすら仕事してましたが
納品したり、打ち合わせしたりと言うものでもなく
長大な仕事の中間部分とも言うべきないようなのであえてここでは省略。

2009年8月25日火曜日

ここんとこのコウカイ日誌

8月18日

本日イラスト1件送信。
  修正ラフ1件送信。

8月19日

本日打ち合わせ2件。
午前は多摩センター、午後は品川。

8月23日

いろいろなイラストを1件送信。
どうにか間に合った。

8月24日

本日CGイラスト1件送信。

2009年8月20日木曜日

弥生美術館へ行く

8月15日

とても夏らしい1日だった。
晴れていても湿度が少ないのか、肌がべたつかない。
昔は毎日、こんな日が続いていたような気がするが。

さて、今日は弥生美術館へ行って来た。
昭和少年SF大図鑑展という昭和30年代〜40年代前半の夢とロマンとやりすぎ感満載のイラストが大集合という企画展をみるためだ。
街中に空飛ぶ車が飛び交い、モノレールはすごいスピードでエアチューブの中を疾走する
. . . といったらイメージが湧くだろうか。

知り合いの方も本展には参加しているので
興味深く見学できました。

9月27日までやっているので興味のある方にはオススメです。

その後、東大敷地内を横切り(夏休み中なので学生はまばら、食堂も閉まっていた。)
新宿御苑へ向うがタッチの差で閉園(午後4時に入場できなくなるなんて早すぎないかい?せめて夏場は30分延長して欲しい)、
新宿世界堂でお目当ての画材を買い込み、
ひさしぶりに新宿サウスタワーで寿司を食す。

たまにはこういったリフレッシュをしないと精神が枯渇してしまうよね。

大人の夏休みとしては良い1日だった。

ここんとこのコウカイ日誌

8月11日

本日ラフ1件送信。

8月13日

本日ラフ1件送信。
CGデータ1件送信。

8月14日

本日ラフ1件送信。

2009年8月8日土曜日

ここんとこのコウカイ日誌

8月1日
本日CGデータ修正1件送信。
この仕事の修正、いつまでつづくの?これで終わりになって欲しい。

8月4日
ラフ1件送信。
先日のパワーミーティングの結果がこれ。

8月5日
データ2件送信。

8月6日
データ2件送信。

8月7日
1年ぶりにペーパーレリーフ大作に着手している。
これは仕事と言うべきか、それともプライベートか?

7月31日

いいかげん休んでいなかったので
今日はお台場へガンダムを見に出かける(ガンダムを見ればゲンキが出る訳ではないが...。w)

夏休み中ではあるが、曇天だった事が幸いしたのか、
大した人出でもなく落ち着いて見学できた。
さすがデカイね(ありきたりの感想ですまぬ)。

その後、清澄白河の現代美術館へ移動、メアリーブレア展を観る。
ブレアはディズニーと関係の深いアーティストで
ディズニーランドのスモールワールドも彼女のデザインだそうだ。
とてもモダン、どこか昭和な香りのする親しみやすい絵柄だった。

どちらもオススメです。

ここんとこのコウカイ日誌

7月28日
本日ラフ1件、
CGデータ2件送信。

7月29日
本日打ち合わせ1件。
会議室で4時間ほどパワーミーテイング(疲)。

7月30日
本日打ち合わせ2件。さらに疲労たまる。

2009年7月28日火曜日

ここんとこのコウカイ日誌

7月23日

本日CGデータ1件送信。

7月24日

本日CGデータ1件送信。
打ち合わせ1件。

7月25日

本日ラフ1件送信。

7月26日

本日CGデータ1件送信。

2009年7月23日木曜日

7月22日の懇親会

日食の同日。

午後からバンダイナムコで催されたクリエーターの懇親会に出席。
知ってる方、知らない方、久々にお会いした方、名前と絵だけは知っている方
いろいろいらっしゃいました。

ここからどういう縁が育っていくかまだ全く分かりませんが
出会いはなるべく大事にして行きたいと思います。

7月22日の日食

日食を東京で見た。

朝から雲があつかったので「これはてっきり無理」だと自宅のテレビでNHKの悪石島の中継を見ていたのだが
買い物に出ていた妻から「今、日食が見えてる!」と電話が入り、あわてて家の外へ出る。

そこに欠けた太陽があった。

前日まで買おうかどうしようか迷って結局買わなかった日食観察専用サングラス、
それすらも必要なかった(ホントは裸眼で見ちゃいけないんだけど)。
表現はおかしいけれど、ちょうどいい曇り具合だった。

これって天の思し召しだと思う。

「あいつは専用サングラス買ってないみたいだけど、
普段の行いが良いから太陽の光を調節して見せてやっか。」


私はそう信じてます。

2009年7月21日火曜日

ここんとこのコウカイ日誌

7月11日

銀座の出版美展の搬出でおでかけ。
会期中、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

7月12日

本日ラフ1件送信。

7月13日

本日ラフ2件送信。

7月14日

本日、打ち合わせ2件。

7月17日

本日、打ち合わせ1件。

7月20日

本日、ラフ2件送信。
CGデータ3件送信。

2009年7月11日土曜日

ここんとこのコウカイ日誌

7月3日

e-space定例会に出席。
会議室へ向う道中、調子が悪くなり1時間ほど遅刻する。

7月5日

出版美の展覧会場に作品を搬入。

7月6日

本日より出版美展スタート。
今日はオープニングパーティーがあったのだが仕事が超詰まっていたので欠席。

7月10日
本日データ1件送信。
ここ3日ばかり一歩も外へ出ていない日々。
日本は不景気を脱出したのか?ここのところ仕事の依頼が相次ぐ。(キャンセルになるものも相次ぐのが涙)

2009年7月3日金曜日

ここんとこのコウカイ日誌

6月24日

本日ラフ2件送信。
データ1件送信。

6月26日

本日ラフ2件送信。

6月28日

本日ラフ1件送信。

6月29日

本日ラフ1件送信。
データ1件送信。

6月30日

本日ラフ1件送信。

7月2日

本日CGデータ修正1件。
CGデータ1件送信。
ラフ1件送信。

ラフを描くと言う事はそれだけ後からCG作業がやってくるということだ。
長時間PCの前にいるのはたいへん精神的にも肉体的にも(特に目に!)悪い。
ここ3日間は1歩も外に出ていないありさまで
ほんと気持ち的にも梅雨まっただ中です。

2009年6月22日月曜日

本日のコウカイ日誌

6月22日

本日
ラフ2件送信。
CGデータ2件送信。

ここんとこのコウカイ日誌

6月15日

誕生日。
本日打ち合わせ2件あり。

6月17日

本日打ち合わせ2件あり。
しかもうち1件はウチでおこなう(だじゃれでなくて)。
部屋を掃除したり、洗濯物を隠したりといらぬ気をつかってつかれるw。


6月18〜21日
いろいろ仕事をこなすが
一区切りつく段階のものがないのでなんともコメントできない。
これじゃまるでだら〜〜〜〜〜〜〜っとしているみたいだけどちゃんと仕事してますヨ。

形になったものがいくつかあればいいのだが...。

2009年6月14日日曜日

本日のコウカイ日誌

6月13日

本日、鎌倉の鶴岡八幡宮へ行く。

2日後に誕生日を迎え、いよいよ本厄に入るまえに厄払いをしてもらうためだ。
おそらくこういうことは1月あたりにするのだろうが
混んでいるところでやってもらうより、個人的な節目の時期にやってもらった方が良いと思い
本日の参拝となった。

予想は的中、土曜日でもお祓いをしにくる人は少なく(お賽銭を投げる一般の参拝客はたくさんいるけどね)
赤ん坊のお宮参りの3〜4家族と自分くらいだけだった。
お祓いの儀式は家族連れと合同でおこなわれたが、ひとりで神主さんののりとを聞くよりはこちらの方が気が楽。

30分程で無事お祓いもおわり
その後は鎌倉から横須賀へ移動し、戦艦三笠や、地元のお祭りを見学。
さらに京急で横浜中華街へ移動。雑貨屋などを物色しながら中華を食す。
おみやげに変わり肉まん(表面が黒かったり、肉がすき焼き風だったり)を買って帰宅。

2009年6月9日火曜日

ここんとこのコウカイ日誌

6月2日
横浜開港150周年の記念イベントを観に行く。
うまれてはじめてブルーインパルスの曲芸飛行を生で見た!
そしてメキシコの帆船にも乗った!!

6月3日
船舶会社の打ち合わせで川崎のシミュレーションセンターを訪れる。
このビルの中に巨大タンカーのデッキ(操縦室)があろうとは。
しかも画面には超リアルなCGがうつしだされ気分はまさに大海原。

6月5日
とある出版会社の懇親会に出席。
最初の依頼を受けてからほぼまる2年たったが、ようやく上下巻の本としてまとまってきた。
それにしてもロングスパンの仕事だな〜。

6月8日
船舶会社の打ち合わせで東京丸の内へ出向く。
皇居と東京駅を見下ろしながら数時間も話し合いをかさねる。
かなり疲れる。

2009年5月31日日曜日

本日のイベント

5月30日

本日、墨田のアサヒスクエアでハーツのイベントを見学。
ハーツとは日本と外国のハーフの方々のアーティスト集団で、
当日は絵あり立体あり音楽ありといった総合的なイベントを催されていました。

ここのメンバーの方とYDC関係で知り合いになり、伺った訳ですが
ハーツの代表のアーティストの方ともお話しする事が出来て、とても有意義な時間でした。

やはりなんらかの集団をつくりあげ、運営するというのは大変なバイタリティーが必要なんだな〜と痛感しました。

本日の総会

5月29日

本日、日本出版美術家連盟の総会に出席。
今年も司会をつとめさせていただきました。

内容としてはやはり、08年度の総括と報告、ならびに09年度の方針と予算承認ということですね。

それにしても今年は
e-space
東京展
そして出版美と
3つの総会の司会をうけもち
ややおつかれモードとなっております。
(それでも頼まれるということはそれだけ信用されていることだと思いますのでありがたいかぎりです)

2009年5月26日火曜日

本日のコウカイ日誌

5月24日

午後前半

東京展総会に出席。
総会自体には以前、出席した事があったのだが今回は司会と言う大役をつとめることとなった。
議会が紛糾したらどうしようと不安がよぎったが
実際はそのようなこともなく会はつつがなく終了。
総会に出席した皆様、またサポートしていただいた運営の皆様おつかれさまでした。

午後後半

新宿で開催中の立体ヒャクテンマン展のオープニングに出席。
ここでしかあえない懐かしい人もいて、しばし談笑。
ちなみに人出が多かったので作品自体はいっさい鑑賞できずに終わるw
その後、会場を出て近くの居酒屋で皆で飲み直す。

いろいろつもるはなしなどをして、午後11時過ぎに帰宅となる。

2009年5月23日土曜日

ここんとこのコウカイ日誌

5月15日
午前中打ち合わせ1件。
午後O美術館での知人の展覧会を鑑賞。

5月18日
CGデータ2件送信。
e-space定例会出席。

5月19日
CGデータ3件送信。

5月20日
午後から時間があいたので多摩センターの図書館でいろいろリサーチ。

5月23日
CGデータ修正1件送信。

2009年5月14日木曜日

ここんとこのコウカイ日誌

5月11日
打ち合わせ1件。
ラフ2件送信。
CGデータ1件送信。

5月12日
CGデータ1件送信。

5月13日
ラフ2件送信。

5月14日
ラフ1件送信。
CGデータ1件送信。

2009年5月9日土曜日

ここんとこのコウカイ日誌

雨の中、外へ出る訳にもいかず
家でCG作業をつづける。

5月8日 ラフ改1件送信。
     CG改1件送信。

2009年5月7日木曜日

G.Wも終了しました。

みなさんはどこかへ出かけましたか?

我が家は体調を崩しずっとこもってました。. . .

例外は横浜開国博とGOEMONを観に行ったくらいでしょうか。

2009年5月2日土曜日

GOEMONを観た

5月1日
紀里谷和明監督のGOEMONを観に行って来ました!!

封切り初日に観に行くなんてめっっっったにないことなんですが
GOEMONなら座れるかな〜〜〜っってことで(失礼!)
(多摩センターのワーナーマイカルで観ましたがお客さんは50%の入りでした)

_______で、感想。

面白かったか、そうでないかと言われれば. . .

____面白かった!!!

納得いくか、いかないかと言われれば. . .

____納得いかんっ!!!!!!!!!!

これに尽きると思いますがなにかw。

1作目のキャシャーンでの主要な客層である「アニメフアン」を捨ててまで製作されたGOEMON。
いったい紀里谷監督はどんな客層に向けてこの映画を制作したのか____?
「時代劇フアン」?______まさかw
「SFフアン」?_______キャシャーンの時より遠くなってる...
「架空戦記フアン」?______どんどん遠ざかってる(!)

ひょっとして「老若男女万人向け」???_______ウソでしょ!!!

ネタバレにならないようにストーリーについての詳細な描写は避けますが
映画の前半までは非常に良いペースで(なおかつ軽いムードで)進行します。
ところが中盤以降、おや?と思う間もなく『置いてけ堀』状態に。
途中これは「カリオストロの城」か?「梟の城」か??と思うシーンにとまどいながらも、それでもラストは意外と爽やか、
少なくとも第1作のキャシャーンのような『どんより感』を持たずに劇場をあとに出来るので家族連れでもおススメします(キャシャーンよりはと言う意味で)。

なお、映画的なクライマックスシーンは後半、何度もやって来ます。
ひとつのヤマ場が終わったら、更に大きなヤマ場が____の繰り返しになりますが、個人的にはこの展開は嫌いではありません、いやむしろ好きな方なのですが
それだったらなぜ、ヤマ場とヤマ場の間にワンクッション置くのか?
その息継ぎのシーンのせいでせっかく揚がったボルテージがまた下がってしまうのが何とも惜しい気がしました。

下馬評では
「人間描写が浅いのでは?」と言われてましたが、なるほどそれは言えてるかも知れません。
また、「架空の歴史モノってどうなの?」と思われる方もいるかもしれませんが、
結構、歴史に忠実なストーリー展開で、自分としてはクライマックスに向けてもっとむちゃくちゃやってもよかったのではないかとすら感じました。
(ここら辺はネタバレになるのでもっと書きたいけど封印しますw)

一番の売りである「映像美」ですが、大きなスクリーンで観ると意外とビデオ的なノイズというか「粗さ」が目立ちました。
キャラクターのメイクアップ、衣装については星☆☆☆☆☆です!(これは宇多田ヒカルのPVの時から際立っていたと思います)
カメラワーク、および編集のタイミングですが、これはシーンによって評価が分かれるでしょうか。カッコいいところはいいんですけどね、なんか合成が上手くないっていうか『あぁ、ブルースクリーンの前でちんまりやってるんだな』という残念なオーラが出てるところも幾シーンか見受けられました。

ともあれ、いろいろ書き連ねましたが出来れば観て欲しい1本です。

それにしても4月からこっち、ぜんっぜんテレビで番宣を見かけないのはナゼ?
テレビ局や大手広告代理店とは提携しなかったのか__?
それとも広告費もCG製作に使っちゃったとか???

(江口洋介もTVに出れば木枯らし紋次郎のことばかり話してるしw)

プロモーションと言う意味ではかなり不利なこの作品ですが、
ある程度お金に余裕のある方は劇場で観て、次のキリヤ第3作に期待しましょう!

2009年4月30日木曜日

開国博Y150に行って来た!




昨日から始まった横浜開国博Y150に行って来ました!
赤れんが倉庫を中心としたベイサイドエリアをぜんっぶまわって来ました〜。

以下はそのレポート(という名の感想)です。
(当日券は大人2400円でしたが、ぜんぶ見て回ればその価値は充分あります)

1 ラ.マシン(巨大クモメカ)はかっちょいい!
高さ12メートルの巨大なクモ型マシンのパフォーマンスがまずはお出迎え。
10名近くのオペレーターが乗り込んでクモ足を動かしながら会場を移動します。
それにしても西洋人のデザインするメカはどうしてああもカッコいいのか?!
むき出しになったギアやケーブルなどがオタク心をくすぐりまくりです。
これに匹敵するセンスを持った日本人は大友克洋や鳥山明くらいかも___?


2日比野克彦プロデュースのFUNEプロジェクトはすごかった!
大さん橋に100隻以上の手作り船が集結したアートイベント。素材は全て段ボール。
そう、日比野克彦の『18番(おはこ)』である。
これがたいそう良かった。1艘の全長はそれぞれ3メートルはあったろうか、迫力満点である。
しかもたいそうていねいにつくられており(ちなみに日比野氏がすべてをつくったわけではなく中学校や事業所などのボランティアが多数参加してこれらをつくりあげているというアイデアにも感動)これが会場のフローリングにずらっと展示されている様はまさに圧巻だった。
ここだけは入場無料なのでぜひ会期中にみなさんにも足を運んでいただきたいと勝手に推薦します。
ちなみに今日は日比野氏本人も会場にいらしてました。

え?同業者だから挨拶したんだろって??

もちろん
______________してません!!!w
だって絶対向こうはこっちのことなんか知らないってw
オソレオオすぎます。(私は人見知りなもんで)

他にもスーパーハイビジョンシアターやコロッケ主演の開港物語など
あらゆる出し物を観まくった1日でした。
おまけに今日は祭日なのであちこちでテレビのロケが行われており
テレ東の女子アナ(世界卓球コスプレバージョン)やAKB48(とおぼしき女の子たち)や
南海キャンディーズの山ちゃん、
果ては早口の夏木ゆたか(!)も生でみてしまいました。

今日まわった限りではどこもそんなに混み合っていないので
ぜひオススメいたします〜。

公式サイトは以下の通り。
http://event.yokohama150.org/

本日のコウカイ日誌

4月27日

本日ラフ1件送信。

本日のコウカイ日誌

4月26日

本日データ1件送信。
ラフ1件送信。

2009年4月24日金曜日

ここんとこのコウカイ日誌

4月19日
CGデータ1件送信。

4月20日
e-space総会。
先週から今週半ばにかけてかなりテンパって大忙しの状態。
そこにきてこの総会...。
よっぽど休もうかと当日の午前中まで迷っていたが
なんとか本日分のノルマを達成し会場へ向った。

結果から言えば、行って正解でした。

4月21日
CGデータ1件送信。

4月22日
ペーパーレリーフ3点搬入。
CGデータ1件送信。
峠をなんとか越えた!!!

4月23日
ラフ1件送信。

4月24日
ラフ2件送信。
CGデータ1件送信。
近所を最近ジョギングしている。
いままでどんなにがんばっても片道しか走れなかったが(帰りは歩き)、
今日は往復ノンストップで走破できた。
やっぱり昨晩のパスタが効いたか?
あなどれんぞ炭水化物。

2009年4月18日土曜日

ここんとこのコウカイ日誌

4月13日
イラストデータ1件送信。
16年間使って来た家の本棚をかたづける。本棚を壁からズズズ〜ッとずらすと黒いカビが!(恐怖!!)
それでもなんとかクレンザーや薬用アルコールで消毒する。

4月14日
新しい本棚が届く。我が家は5階立ての5階にあるのだが、古い建物なのでエレベーターがない。
えっちらおっちら4往復して本棚を運んでくれた業者さんに
2000円おひねりをあげた。

4月15日
ラフ1件送信。

4月17日
打ち合わせ1件。
データ送信2件送信。
ラフ1件送信。

2009年4月10日金曜日

PR



講談社よりこんな絵本を出しています。
良かったらご一読ください。

ここんとこのコウカイ日誌

4月5日

CGデータ1件送信。

4月6日

CGデータ1件送信。

4月8日

CGデータ1件送信。

4月10日

ラフ2件送信。
打ち合わせ1件。

2009年4月5日日曜日

お花見日誌

4月4日

友人たちと新宿御苑にてお花見。

総勢10名程度の多くもなく少なくもないメンバーで品良く(御酒はいただきましたが)
楽しんできました。

それにしても昨日の新宿御苑はものすごい人出だった!
入り口で入場制限がかかっているなんて初めての経験でした(まぁ結局は全員入れたんだすけどw)。

2009年4月1日水曜日

本日のコウカイ日誌

3月31日

本日ラフ2件送信。

本日のコウカイ日誌

3月30日

本日e-space定例会に出席。

2009年3月28日土曜日

ここんとこのコウカイ日誌

3月24日
ラフ2件JPEG送信。

3月25日
ラフ1件送信。
CGデータ1件送信。
バンダイナムコにてe-spaceメンバーさんの作品展を拝見。
その後、実家の母の具合が悪いということで荻窪の実家に1泊。

3月26日
鶴川に戻る。
こちらが不在の間に義母さんが来ていらしたらしい。

3月27日
CG修正データ1件送信。

2009年3月23日月曜日

ここんとこのコウカイ日誌

3月18日
ラフ1件FAX。

3月19日
ラフ1件FAX。

3月20日
JPAL理事会出席。

3月21日
CGデータ2件送信。

3月22日
家で東京マラソンをみる。
完走率97%っていってたけどその割には関門でタイムオーバーになる人が結構いたような。
歩道を歩いてもゴールしたらそれは完走になるのかな?

2009年3月19日木曜日

本日のコウカイ日誌

3月17日

本日3週間前に決行した山手線1周徒歩の旅の続編を個人的に行う。

前回は体力的&時間的にリタイアした品川〜秋葉原間を
ひとりでてくてく踏破した。
結局、秋葉原でとまることなくそのまま上野まで歩きとおし
子ども図書館でいろいろ調べモノをした。

とりあえず山手線一周歩いたぞと。

2009年3月14日土曜日

本日のコウカイ日誌

3月13日

本日CGデータ1件送信。

本日のコウカイ日誌

3月12日

6年ぶりに携帯を変える。
前のはj-phone,(vodafoneですらない)
今回のはsoftbank。

見た目はよりカクカクッとし、画面は大きくなった。
機能も充実していろいろ便利になったのだが

機種変ってたいへんな作業なのね〜〜〜〜。
みっちり1時間以上かかりました!
(ヨメについてきてもらわんかったらきっとあきらめて帰って来たと思う)

帰りは町田のイタリア料理店で夕食。
2時間程のディナーコースをたのんだのだが
私たちがいるあいだ、お客は(私たちを含めて)3組。
いくら平日の夜とはいってもこれで採算とれるのだろうか?

やはり不況は確実に浸透して来てますね。

2009年3月12日木曜日

本日のコウカイ日誌

3月11日

本日CGデータ1件送信。

昼、NHK-BSでデルスウザーラをみる。

でるすうざーら???

うるまでるびのまちがいでは???と思われるかもしれないが
1975年の黒澤明の全編ロシアロケの映画なのだ。

これが当時のアカデミー外国語映画賞(日本人初!)にも輝いている。

え?日本初の外国語映画賞はこのあいだの「おくりびと」なのでは?と思う人もいるかもしれないが
こちらの方が先なのだ、
ただしこれはソ連の映画として受賞しているので
やはり日本映画の初めての受賞は「おくりびと」で正解。

ややこしいね。

例えるなら、ジョン・ウーを日本に招いて、キャストスタッフはすべて日本人で固めた映画がアカデミー賞とっちゃったようなもの。
ん?スラムドッグミリオネアも似たようなもんじゃないか?と思うかもしれないが
あれはインドのキャスト、スタッフを集めてインドで撮影していてもアメリカ資本のアメリカ映画だ。
だから外国語映画賞の対象にはならなかった。

これもややこしいね。w

本日のコウカイ日誌

3月10日

本日ラフ1件ファックス。

本日のコウカイ日誌

3月9日

本日CGデータ1件送信。

2009年3月8日日曜日

本日のコウカイ日誌

3月8日

本日CGデータ3件送信。

2009年3月6日金曜日

本日のコウカイ日誌

3月6日

品川のバンダイナムコ本社にてとある理由から半日だけの個展を決行。

本社の会議室を借り切っての展示、
お客さんはバンダイナムコにおつとめの社員さんか
私が前もって告知したイラストレーターの方々だけ. . . 。
果たして人が来るかしら????
と思っていたのですが午後1時から5時までのオープン時間のあいだ
ほぼ人はとぎれず見に来ていただきまことに感謝感謝のひとときでした!

そしてサプライズとして偶然にもバンダイナムコに勤務していた
高校時代の同級生(男性40歳w)と22年ぶりの再会!!
お互い「おおお〜〜〜〜〜〜(その感嘆詞の中にどれほどのニュアンスが詰まっているのだろうかw)」としばし硬直。
その後、軽く(あくまでもかる〜く)互いの近況などをはなし別れる。
(オレはもっと話したかったが、向こうは会議中を抜けての見学ツアーだったのでいたしかたなし)

他にもこちらのデザイナーさんに会社に入ったきっかけや
どんな人が採用されるかなども聞いてみたりしながら
なごやかに展示は終了。

やはり人を楽しませるゲーム業界で働く人たちは
自分自身をも楽しませるすべを良く知っていると実感しました。

2009年3月2日月曜日

本日のコウカイ日誌

3月1日

山手線ルート沿いを歩いてみた

「なぜそんなことを___?!」と突っ込まれそうだが
e-spaceの陸上部の人たちの山手線1周マラソンのイベントに参加しました。
とは言ってもこちらはウオーキングでの参加でしたが。

朝10時に全員で秋葉原を出発。
時計の進行方向とは反対まわり(つまり上野方面を目指して)ひたすら歩き続ける。
昨日はぐずついた天気だったので途中3回も雨にふられてしまったが
当初の「新宿」まで行ければ良いかな〜〜〜
という予想を超えて「品川」まで歩いてしまった!

その距離、約25キロ。
時間にして5時間20分。

大人になってからこんなに歩いたのは初めて、
あ〜〜〜〜、足ってやっぱ歩きすぎると痛くなるんだね〜〜〜〜〜〜。

本日のコウカイ日誌

2月27日

本日データ1件送信。

2009年2月27日金曜日

本日のコウカイ日誌

2月25日

イラストレーターの石原 均さんの追悼展を見るために神保町の檜画廊へ行く。

均さんとは10年くらい前にあるイラストエージェントの会社を通して知り合った。
その会社で出版しているイラストカタログにはたくさんのイラストレーターが作品を載せているのだが
均さんの作品群はずばぬけていて人気も1〜2位をつねにキープしていた。
年齢的にも仲間内ではいちばん高かったため、いつしかそこのイラストレーター達のリーダー的存在になって行った。

あれから10年________。

その会社も不景気によりなくなり、
あそこを通して知り合ったイラストレーター達とも一部をのぞいて疎遠になってしまった。

そんな中、久しぶりに連絡をもらったのがこのような訃報とは. . .。
唯一なぐさめられることは均さんの昨品はむかしと変わらず丁寧な暖かみのある昨品だった事だ。
最晩年、どれだけ作品を制作されていたのかはわからないが
作家が亡くなっても作品にチカラがあればそれは生き続ける。

均さんはそれを教えてくれた。

2009年2月26日木曜日

本日のコウカイ日誌

2月25日

いつも(実際にはときどき?)お世話になっている
ベネッセのパーティーに出席。

ベネッセと言えば赤ちゃんから大人まで幅広い読者層をもつ企業ですが
今回は小学校限定の『小ゼミ』感謝会にお呼ばれしました。

新宿にあるヒルトン東京で
ご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜かな(長すぎ)
料理をいただき、大満足なひとときでございました。

会場も大きく、参加者も多いため、
突っ込んだお話はなかなか難しいのですが
親交を深めるにはもってこいの機会かも知れません。

当日お会いした
編集者、イラストレーター、そしてその他の方々、お世話になりました。

2009年2月22日日曜日

本日のコウカイ日誌

2月21日。

YDCの非常勤講師をしていた時の教え子の卒展を観に行く。
むかしから上手いと思っていた生徒だったが、
3年ぶりにその作品を観てその印象はさらに強められた。

いつかプロ同士としてどこかで会う機会もあるのだろうか?


その後、イラストエージェントのシュガーのパーティーに参加。
100名以上のイラストレーターが集まっていた。
なんでもシュガーのパーティーとしては4〜5年ぶりだそうだが
その頃に比べると知ってる顔がかなり増えたな〜。

長くイラストレーターやってるとそれだけ知り合いも増えてくる。
逆を言えば新しい人と知り合う機会が減ってくるということか?
それはそれで寂しい。
いやいや、知り合いとばっかりしゃべってるから増えないだけだよね。
もっと積極的に挨拶せんといかんね、自分。

本日のコウカイ日誌

2月20日

本日ラフ1件FAX。

2009年2月19日木曜日

本日のコウカイ日誌

2月19日

本日CGデータ1件送信。
  修正イラスト1件送信。

本日のコウカイ日誌

2月18日

本日展覧会用の作品データ制作&ファイル制作。
展示用作品のチョイスも結構大変。

本日のコウカイ日誌

2月17日

本日修正イラスト1件送信。

本日のコウカイ日誌

2月16日

本日打ち合わせ1件。

2009年2月15日日曜日

本日のコウカイ日誌

2月14日。

08年3月まで、まる4年間非常勤講師を務めた学校の卒展を見に横浜まで出向く。

自分が辞めた後、残った生徒たちはどのように成長したのか_____?
なんて書くとすごくエラそうだが、やっぱり気になるのが人情でして. .  . 。

「なんで来たの?」とか突っ込まれるのではないかと内心ヒヤヒヤしながら覗きに行ったのだが(←どこまで被害妄想なのか自分)
予想外にみんな好意的に迎えてくれてひとまずホッとしました。

作品のレベルとしては率直に言って

『ヨカッタ!』

これに尽きた________。

これはやはり、本人たちのがんばりと
残った先生たちの指導、新しく来た先生との相性などがすべてプラスに働いたからだと思う。
正直この作品群に自分が関わっていない事をちょっと嫉妬しました笑。

とにかく3月には卒業、(もしくは進級)
4月からはそれぞれ新しいステージに上がる訳で
そこでのより一層の活躍をのぞみたい。

元教え子の全員に会えた訳ではなかったが
会えた教え子全員はとりあえず. . .とりあえず元気そうだったのでなによりでした。

あ〜〜〜〜〜、おれもうかうかしてられんわ。もうちっと頑張ろう。

2009年2月14日土曜日

本日のコウカイ日誌

2月13日

本日CGデータ1件送信。

午後は池袋芸術劇場でe-spaceの定例会に出席。

その後、同会場で催されている似るを知る展を見学。

こちらは著名なイラストレーターの方々の似顔絵専門の展覧会だ。

とにかくものすごい点数の作品が並んでいるのだが、どれも有名人をモチーフにしているのでついひとつひとつに見入ってしまう。

堪能しました。

本日のコウカイ日誌

2月12日

本日銀座のギャラリー巡りの日。

まずはロイヤルサロンギンザでJPALの艶展を見学。

つぎにミレージャギャラリーでLOVE TOKYO WINTER展を見学。

さらにギャラリーツープラスでプロのお仕事展を見学。

最後は伊東屋でチョイス大賞展のオープニングに参加。
(参加っていってもお客さんとしてだけどw)

2009年2月10日火曜日

本日のコウカイ日誌

2月9日

本日ラフ2件送信。
CGデータ2件送信。

2009年2月9日月曜日

本日のコウカイ日誌

2月8日

昼、NHK-BSにて手塚治虫特集を見る。
番組の内容は子息であるビジュアリストの手塚眞氏とともにNHKで過去に制作された手塚のドキュメンタリーを見て行くというものだったが
ここで放送されたドキュメンタリーはリアルタイムで全て見ているといってよいほどなじみのあるものばかりだった。

とくに手塚の仕事場に無人カメラを置いてその制作過程をじ〜〜〜〜っと追って行く番組は
「これで何回目?』というくらい見ている。
最初に見たときは高校生くらいだったが、その時にもその労働時間の多さ、密度の濃さにおどろかされたが
こうしてイラストレーターという似たような(ぜんぜん違うという意見もありますが、全職種を視野に入れればまぁ似てるかと...)職業について改めてこの場面を見るとその「凄み」にますます頭が下がりっぱなしです。

それにしてもここに出てくる手塚プロのアシスタントや何日もプロダクションに泊まり込んで原稿待ちしている編集者の人たちは
今頃どうしているんでしょうか。
今度この番組をオンエアするときはこの人たちのその後も取材して同時に放送してほしいものである。

本日のコウカイ日誌

2月5日

本日ラフ3件送信。

2009年2月5日木曜日

本日のコウカイ日誌

2月4日

本日CGデータ1件送信。

夜、BSで用心棒を見る。
正直これ見るの何回目??

でも、見ちゃう。
なぜなら面白いから!

2009年2月3日火曜日

本日のコウカイ日誌

2月2日

本日打ち合わせ1件。

夜、NHK-BSでクロサワの天国と地獄を再度見る。
「再度」というのは昨年に同局でクロサワ連続放映で見たばかりだからだ。

でも、また見てしまう. . .。

これがクロサワの魅力というか魔力ということなのだろうか。
それにしてもこの映画での黄金町(日ノ出町だったかな?)の描かれ方はすごいね。
今だったら絶対、市民団体から猛クレームが行くとおもう。

本日のコウカイ日誌

2月1日

本日ラフ修正1件送信。

2009年1月31日土曜日

本日のコウカイ日誌

1月31日

本日CGデータ1件送信。

今日で1月も終わり?!
早くない??!

本日のコウカイ日誌

1月30日

本日修正イラスト1件送信。

2009年1月29日木曜日

本日のコウカイ日誌

1月29日

本日打ち合わせ2件。

その他修正イラスト2件送信。
先日の添付メールの不具合などを先方の協力を得て検証。
解決策が見つかった?

本日のコウカイ日誌

1月28日

本日 打ち合わせ1件あり。
イラレの機能について大変参考になる意見を聞く。

2009年1月27日火曜日

本日のコウカイ日誌

1月27日

10日ぶりにティップネスで運動する。

ついでに本屋でmacトラブル対処本を買う。

本日のコウカイ日誌

1月26日

本日CGデータ1件送信。

ここんとこmacの調子が悪い。
とくに添付メールが先方で開けないとの連絡が多発。
ほんとメゲるわ、下がるわ〜〜〜〜。

本日のコウカイ日誌

1月25日

本日ラフ2件送信。
  CGデータ1件送信。

本日のコウカイ日誌

1月23日

本日バンダイナムコ社へ見学ツアー。
なぜバンダイナムコへ行ったのかは秘密w。

その後、日本出版美術家連盟の理事会へ出席。

他に
CGデータ2件送信。

2009年1月23日金曜日

不適切な投稿とは

画面上部にタイトルの文言が出ていますが、
これはオバマさんに関する記事を書いたからなのでしょうか?

どうもフラッグの定義がわかりませんね。

フラッグはこのブログ会社が設定するのか、
閲覧者からの通報を受けて設定されるのか、
それとも閲覧者が直接フラッグをたてられるのか?

なんにしても監視されてるようでちょっとコワいです。

2009年1月22日木曜日

本日のコウカイ日誌

1月21日

本日打ち合わせ1件。
初めての会社で、ちと道に迷う。

2009年1月21日水曜日

本日のコウカイ日誌

1月20日

本日ラフ追加1件FAX。
  CGデータ1件送信。

深夜、小浜(いやオバマ)新大統領の就任式を見た。
オバマ氏の演説は当たり前の事を言っていたが、それは過去の欠点や過ちを直視していたとも言える訳で
今後のアメリカの動向に注目したい。
しかし、結局アメリカが頼みの綱なんだよな〜日本って。

それとも母国の政治家を必要以上に低く見る傾向が日本人の気質にあるのかもしれない。
オバマ大統領を見てうらやましく思うのも
「いいわねぇ〜、おたくの坊ちゃん賢くッて。」
「あらぁ〜〜〜とんでもない、おたくのお嬢ちゃんの方こそ. . .。」
と相手を持ち上げる性分のあらわれなのかも。

隣の芝生は青いか。

2009年1月20日火曜日

本日のコウカイ日誌

1月19日

本日池袋芸術劇場にてe-spaceの定例会と新年会あり。
お越しいただいたゲストの皆様、ありがとうございました。

2009年1月18日日曜日

本日のコウカイ日誌

1月18日

本日CGデータ1件送信。
  ラフ1件送付。

2009年1月16日金曜日

本日のコウカイ日誌

1月16日

本日ラフ修正1件、
  追加ラフ1件、
  原稿修正1件送信。

2009年1月15日木曜日

本日のコウカイ日誌

1月15日

本日ラフ1件FAX。
打ち合わせ1件。

2009年1月14日水曜日

本日のコウカイ日誌

1月14日

本日ラフ1件FAX。

2009年1月13日火曜日

本日のコウカイ日誌

1月13日

本日ラフ1件FAX。
ペーパーレリーフ、1件搬入。

帰りに新宿高島屋へ寄る。
上階のシアターで「アラビアのロレンス」をやっているのをぐうぜん発見!
なつかし〜〜〜!!
映画館で前に見たのは高校か大学以来だから2X年ぶり?!
時間帯もちょうどぴったし、
今から入れば最初から見られる。

. . . とは言うものの
そんな思いつきで映画館には入らない自分であった。

子どもの頃から映画は大切なイベントであり他の娯楽とは一線を画すのだ。
大人になってもそれは変わらない。
「今日どこ行く?」
「パチンコかぁ〜、ドンキホーテかぁ〜、. . . 映画。」
と言う選択肢にはなり得ない。
(注 パチンコもドンキホーテも実際には行かないのだけど)

とくにアラビア〜のような超大作は前日から体調を万全にして挑みたい1本なのでここは断念。

結局、となりのHMVで
モンティパイソンホーリーグレイル
巴里のアメリカ人
007ムーンレイカー
というまったくとりとめのない(他の人にとっては)組み合わせのDVDを購入。

今晩はモンティ見よっと。
もちろん日本語吹き替えでチョンチョン。

2009年1月12日月曜日

成人の日か今日は。

表をぶらっと散歩していて晴れ着の女性を見かけた。
そうか、今日は成人の日か。

自分の成人式は平成元年!

とくにこれといった思い出もないが
成人式に出席した記憶はある。
たしかおみやげ(?)に地元の地図帳をもらったような気が(笑)。

今日のTVでやっていたが今年の新成人の数は
昭和41年生まれの丙年の新成人よりも少ないそうな。

ますます人口減少に拍車がかかってくるのだろうか?

2009年1月9日金曜日

本日のコウカイ日誌

1月9日

本日ラフ1件送信。

本日のコウカイ日誌

1月7日

本日打ち合わせ2件。
そのうち1件は場所が原宿近辺だったので
ついでに明治神宮で初詣もすます。

2009年1月7日水曜日

ホームページ更新しました

ほぼ1年ぶり(ってか1年以上ですが)にHPを更新しました。

ペーパーレリーフのPギャラリー、
仕事のWORKS、
そしてinformationが更新されています。

よろしければご覧ください。

2009年1月6日火曜日

本日のコウカイ日誌

1月6日
本日CGデータ1件送信。

本日のコウカイ日誌

1月5日
本日ラフ1件送信。

本日のコウカイ日誌

1月4日

本日CGデータ1件送信。
今年初の仕事。

2009年1月4日日曜日

新しいタッチ



1月3日

新宿の紀伊国屋で絵本フロア、CGフロアを散策。

ず〜〜〜っとイメージだけはもっていた(が実現できなかった)手描き的なCG表現のヒントを見つける。

そのサンプルがこちら。

今年からはこのタイプの作品もTPOに応じて描いて行こうと思う。

2009年1月1日木曜日

謹賀新年


あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

HYUGADOも幕の内までに新作をアップする予定ですので
今後ともごひいきにどうぞ。