2011年2月21日月曜日

展覧会ぶじ終了しました。


2月20日(日)

本日も多くの人たちに来ていただきました。
本当にありがとうございます。

普段、メールでやり取りしている方、あまりお会いできない方とも
こういう機会に出会えるのはなんとも良いものです。

次の展覧会はいつになるかまったくわかりませんが
これからもよろしくお願いします!

写真は片付けが終わったメンバーたちと集合写真。
That`s フィニッシュ!!

2011年2月19日土曜日

明日はカレンダー&ワークス展最終日

明日20日(日)も会場に詰めております。
11時40分頃から終了時間までですが、
終了は3時30分ですのでお間違いなく〜〜〜〜。

18日のカレンダー&ワークス展報告


18日(金)_____午後2時から会場に詰めていたのですが
午後7時のクローズまで、
ひっきりなしに友人知人、お世話になっている方が来てくださいました。


ほんとうに感謝感激です。
ありがとうございました!

逆におひとりおひとりに対応しきれなく、申し訳ありませんでした。


橋本氏、佐藤氏、古川さん、ナバタメさん、牧野さんご夫妻、
カタリーナ&レイラさん親子、関根先生、沼田先生、長野さん、
そのほか、仕事でご一緒させていただいている皆様
ありがとうございます〜。

写真はオープニングパーティーの模様。
なぜかケーキならぬ(オムライス)入刀してますw

2011年2月18日金曜日

本日のコウカイ日誌

2月18日

はやくもカレンダー&ワークス展は後半戦に突入。
本日は午後2時30分から終了まで会場におりますので
よろしくお願いします。

2011年2月16日水曜日

カレンダー展はじまりました。


2月15日より表参道でカレンダー&ワークス展がはじまりました。

昨日夜はオープニングパーティーということで
多くの方にもお越しいただき
たのしい時間をすごすことができました。

哲也さん、安っちゃん、ROKOさん、
DENさんご夫妻、桜井さん、
小林君、松田さん、岩田さん、
その他、普段お仕事でご一緒させてもらっている方々、
ありがとうございました〜!

最後まで残ってくれた人たちで
集合写真を(ノリで)撮りましたが
これ、どーしようか?w

焼き増しする???

2011年2月14日月曜日

明日から展覧会が始まります。


明日15日より表参道で

カレンダー&ワークス展がはじまります!
よろしければお越し下さい。

詳しくは公式サイトをアクセスお願いします〜。

http://www.i-e-space.com/event/calendar2011/


写真は我が家のベランダの手すり。
ここまでつもったのはひっっっさしぶり。

2011年2月13日日曜日

本日のコウカイ日誌

2月12日

本日は大学の同級生の家でプチ同窓会。
会場は青山マユ邸、
参加メンバーは池さん、哲也、健太さん. . . (って書いても誰もわからんだろうが笑)
仲たがいした訳ではないのだが、いつのまにか疎遠になってしまっていた私。
みんなと会うのは実に約10年ぶり!
ほとんどの人が所帯持ち、
(では、だれが所帯を持ってないかは想像におまかせします。)
子供や、奥さんをつれての参加だった。

久しぶりと言う事もあって、ここぞとばかりにこの数年で出版した絵本等々をプレゼントする。
子供向けの仕事をけっこうやっているのだが
我が家には子供がいないので、作品についてのダイレクトなリアクションを見る機会はたいへん貴重なのだ。

でも、こどもたちはあっという間に大きくなって
絵本よまなくなっちゃうのかな〜〜〜〜〜w