2013年12月6日金曜日

イラストレーションweb掲載のお知らせ

玄光社さんのサイトイラストレーションファイルwebに作品をアップしました。 当HYUGADO同様こちらもよろしくお願いします。 http://i.fileweb.jp/

2013年12月4日水曜日

本日のコウカイ日誌

 12月4日 本日ひさしぶりに多摩センターで打ち合わせあり。道中の晴れた冬の空と紅葉の木々を見て、この景色って江戸時代から変わってないのではとふと思う___そんな1日でした。

2013年12月3日火曜日

鶴川団地自治会の仕事

鶴川団地の新聞でけた〜(^ _ ^) 今年の春から団地の自治会の広報部部長になって毎月「自治会だより」という団地に住む方へ向けての新聞をつくっていたのだが、夏以降、入院やら諸事情によってほとんどお役に立てない状態が続いていました。 ようやく体力も回復したので12月号は『がっつり本気(マジ)モード』でイラストを描いてみました。 内容は団地内のロビーカフェをイラストリポートしたものです。 団地の管理事務所を週にいちど「カフェ」として開放し、 コーヒーやお菓子をいただきながら地域コミュニティの促進をはかる主旨のもと はじめられたレギュラーイベントです。 その存在は前から知っていたのですが 広報部になってはじめておじゃますることができました〜〜〜。 新聞はA3両面モノクロ印刷、スクリーントーンのようなグレーを多用すると 刷り上がりが汚くなってしまうので今回はモノクロケイ線のみで描いています。 ちなみにロビーカフェレポートの裏面は 防犯パトロールや赤い羽根募金の集計結果などのまさに地域に根ざした記事が 掲載されています。

2013年11月30日土曜日

本日の展覧会情報

11月30日 本日、吉祥寺のにじ画廊に向かう。 http://www12.ocn.ne.jp/~niji/ かつて横浜のとある学校で非常勤講師をしていたのだが、 その時の教え子(当時高校生)がここで現在2人展を開いている。 2人とも社会人になってそれぞれ絵を描く以外の職業に就いているのだが、 作品はとても素晴らしく、私からすれば「なぜプロにならない?」と思えるくらいの出来であった。 でもイラストレーターになられちゃうとこちらにシゴトがまわってこなくなるかもしれないのでwこの辺は 先生としては複雑な心境なのだが。 展覧会は来週火曜までやっています。 ご興味のある方、ぜひご覧ください〜〜〜。(作家本人も在廊中です。)

2013年11月29日金曜日

11月後半のコウカイ日誌

ここんとこは仕事もひと段落。なので絵本の構想を考えたり、団地の自治会の新聞づくりにいそしんだりしております。

2013年11月20日水曜日

あいうえおもちゃごうPR

絵本ナビというサイトで私の描いた『あいうえおもちゃごう』のサイン本が発売となりました。 もし、お時間と興味と(あと、ご予算)がありましたらサイトをご覧下さい。 よろしくお願いいたします。 絵本ナビサイトへはこちらから↓ http://www.ehonnavi.net/?utm_source=navi&utm_medium=mailmag&utm_campaign=131120-2&xmid=navi_131120-2

2013年11月13日水曜日

11月のコウカイ日誌

気づけば11月ももう半ば。鶴川団地の自治会、童美連の理事会などに出席しながらひたすら仕事をしています。